皆さんお元気ですか?
サッカーワールドカップが 盛り上がっています
寝不足の日々が・・・
師走を 前に 11月の末から 少し忙しく
ブログ更新も なかなかできない今日この頃です
先々週の日曜
工作した 素人バージョン クリスマスツリー
まつぼっくりが クリスマスバージョンに 生まれ変わろうとしています
材料
まつぼっくり 適量
コルク まつぼっくり 1個 につき 2個の計算で
紙ストロー 1本
木工用ボンド 適量
マニキュア 1本( キラキラ ラメ入り )
スプレー塗料 好きな色だけ ( 今回は 白 と 緑 )
コルクは あらかじめ 木工用ボンドで 2個いちに 接着しておきます


まつぼっくりは カサの部分を 数枚はがすと 芯が少し出てきます
芯の部分に 紙ストロー 接着し 塗装を
今回は 白 と 緑 2色用意
塗装が乾けば マニキュアで カサの 先端を デコレーション
あとは 2個いちコルクに 付けるだけ
あれッ
左側 コルクの向きが 逆さまに・・・
素人では こんなもんでしョ。。。



やっぱり 既製品は すばらしい
クリスマスの 雰囲気かもしだしてます